白いんげん豆スプレッド

この、左の白いお椀に入っているのが、白いんげん豆のスプレッド。白いんげん豆を少し固めに茹でて、炒めた玉ねぎとあわせ、イタリアンパセリをざくざく切って混ぜただけ。
ですが、なんとも甘くておいしいスプレッドです。ヴィーになってから、ちょっとしたサンドイッチの具に困ることがあったけど、これがあると、パンがとまりません。(ご飯が進むのと同じ感じ・笑?)
作り方を簡単に。
材料:白いんげん豆1/2CUP 玉ねぎ1個 塩小匙1/2~ イタリアンパセリ適量
(まとめて作っておくと楽なので、この倍の量で作ってもいいと思います)
白いんげん豆1/2CUPを少し固めに茹でておく。(無水鍋などで、ちょうど水分が無くなるくらいまで茹でるのが理想的)
豆は、ザルなどにあけ、茹で汁をきって、茹で汁はとっておく。
玉ねぎ1個は、飴色になるゆっくり炒める。
茹でた豆と、玉ねぎをあわせ、水分が足りなければ、茹で汁を足して調節する。
きざんだイタリアンパセリをざっくりまぜる。嫌いでなければ、たくさん入れた方がおいしい。
塩は好みの塩加減になるまで少しづつ入れて調節してください。入れすぎちゃうと、せっかくのお豆と玉ねぎのほっこりした甘みが消えちゃいます。