夏の朝のローサラダ

だんだん暑くなってくると、玄米ご飯のような固形物が遠ざかり、そうめんや冷汁などを食べてしまいがちな私ですが、このサラダは暑い季節にはほんとうによく作るもので、いろいろアレンジもきいて美味しいのです。
いろんな野菜をダイスに切って塩もみして、ホワイトバルサミコ、EXVオリーブオイルを混ぜるだけです。
酢はレモンやオレンジなど柑橘系のジュースでもいいです。私はコクと甘みを出すのにドライフィグもダイスに切って加えます。(なければレーズンとか干し柿でも美味しいです)
何より火をつかわない、加熱しないので酵素をのこしたままたくさんの野菜が食べられて夏ばて対策にもなるし。いいことづくめですね。
ノンベジの人は、タコとかボイルした海老、ホタテなどを入れ、マヨネーズなども加えるとこれまた美味しいディッシュになりますよ。
写真ではセルクルにいれて型どっていますが、たくさん作るので一度にこの5~10倍くらいは食べられます。笑