PHOTPSHOPのデータがぶっ飛び。。。
どこにこのやるせなさをぶつけてよいかわからず、ベジーなブログにこんな記事を。
書いております、午前2時。
会社も早々にきりあげ、向かうその地は、自宅のPC。
11月の連休、陶工、堤氏の青山H.A.C.ギャラリーでの個展のDM製作の締め切りがせまっているからでございます。
おおまかなたたきを連休中に作成したものの、案がいまいち定まらず、いろいろレイヤーを増やしては、「うん、これもカッコいいな」「あ、こっちの写真もいいな」と「目」のマークをつけて、出したり引っ込めたりを繰り返し、途中で、クライアントの堤氏と部長にたたき台としてサンプルを見せるためにjpegで保存しておいた。
これがせめてもの救い。
もとのPSDファイルは、それぞれ画像のサイズをFIXしたくなかったので、あまり頻繁に保存はせず。
その後作業を続けていたら、なんと、なんと、一瞬にしてPHOTOSHOPが落ちてしまった。
今まで、たくさん何百レイヤーも使って何やら作ってきたけど、こんなん、はじめてや。
めげてないふりして「フォトショップが落ちた」とボソッと言うと、心情まことにお察しいただき、コンビニに酒など買いに連れてってくれ、塩豆とビールやら買い込んで、今日は、もうおしまい!
とすることにした。
ふー。
みなさま、11月の連休は、外苑前いちょう並木の入口にある、H.A.C.ギャラリーへ、よろしければ足をお運びくださいませ。
堤氏の器とのコラボレーションで、わたくしのマクロビスイーツを、ちょっとしたカフェ形式でお出しする予定でございます。
外苑前の銀杏並木も連休には、最高の見頃となります。
写真のような、素敵なうつわで日々のご飯をいただくのは楽しく、良いものですよ。

書いております、午前2時。
会社も早々にきりあげ、向かうその地は、自宅のPC。
11月の連休、陶工、堤氏の青山H.A.C.ギャラリーでの個展のDM製作の締め切りがせまっているからでございます。
おおまかなたたきを連休中に作成したものの、案がいまいち定まらず、いろいろレイヤーを増やしては、「うん、これもカッコいいな」「あ、こっちの写真もいいな」と「目」のマークをつけて、出したり引っ込めたりを繰り返し、途中で、クライアントの堤氏と部長にたたき台としてサンプルを見せるためにjpegで保存しておいた。
これがせめてもの救い。
もとのPSDファイルは、それぞれ画像のサイズをFIXしたくなかったので、あまり頻繁に保存はせず。
その後作業を続けていたら、なんと、なんと、一瞬にしてPHOTOSHOPが落ちてしまった。
今まで、たくさん何百レイヤーも使って何やら作ってきたけど、こんなん、はじめてや。
めげてないふりして「フォトショップが落ちた」とボソッと言うと、心情まことにお察しいただき、コンビニに酒など買いに連れてってくれ、塩豆とビールやら買い込んで、今日は、もうおしまい!
とすることにした。
ふー。
みなさま、11月の連休は、外苑前いちょう並木の入口にある、H.A.C.ギャラリーへ、よろしければ足をお運びくださいませ。
堤氏の器とのコラボレーションで、わたくしのマクロビスイーツを、ちょっとしたカフェ形式でお出しする予定でございます。
外苑前の銀杏並木も連休には、最高の見頃となります。
写真のような、素敵なうつわで日々のご飯をいただくのは楽しく、良いものですよ。
