ベジー!ワンダーランド
ヴィーガン・スイーツと野菜のごはん、日々の徒然日記
Prev
« [ 2011/01 ]
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»
Next
パンやマフィン 昨日のお買い物~その2~
2011/01/31 (Mon) 01:09
カノムパンのブラウニー(for vegan)、ローズマリーのベーグル、みそローフ、ブール。その後ビーチマフィンで、マフィン2個と、スパイスを。
夕食後、しばらくしてお腹が空いて、夜中にブラウニーを食べてしまった私たち。
外側が、例えれば少しカリントウのようにカリッとして、中はしっとり。始めての食感。美味しかった~!
スポンサーサイト
Category:
マクロビスイーツ
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
聖護院大根など (昨日のお買い物~その1~)
2011/01/30 (Sun) 17:13
土曜日は、特別用事がなければ、森戸神社の参道にあるカフェgriotさんの前で移動販売しているたかいく農園の無農薬野菜を1週間分買いにいきます。
昨日は、大根各種、カブ、ルッコラ、キャベツ、ベビーリーフが少し成長した感じのアソートリーフたくさんと、振りかけ用大根葉を買いました!
二人家族だけど、野菜が主食なので、こんなにたくさんあっても、たいてい食べ切りまーす!
Category:
野菜たち
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
カノムパン Today’s special !
2011/01/30 (Sun) 01:37
今日はひとりでカノムパンランチ。
たかいく農園でお野菜を買ってツイッターを更新したら、カノムパンに Today’s special !のメニューが。
「うずら豆と豆ミートの煮込み、サフラワーライス、蕪とレモンのサラダ(rawドレッシング)、紅菜苔ピーナッツソース添え、葱のコンフィ、人参マリネ、蕪の葉のグリル、パンですよん。」
行くしかないっ!と美味しそうなメニュー目指してダッシュ!
いろいろお野菜のプレート、美味しかったー(o^^o)(*^^*)
外ご飯で、心置きなく美味しい野菜料理が食べれるって、ほんっと幸せ~。アロ~イ
Category:
ヴィーガンご飯
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
手前味噌のスーパーロー味噌スープ
2011/01/30 (Sun) 01:28
北海道のローフード店のシェフの方のブログをたまたま見ていたら、温かいロースープ(だったかなー)というようなタイトルがあって、興味しんしん、拝見していたら、温かいスープやお味噌汁に生の刻んだ野菜を入れて食べる、という方法が載っていて、なるほど!それはいい!と思い、さっそく毎日作って食べています。
手前味噌のスーパーロー味噌スープです。お味噌も自分で作った麦味噌を麹や麦の粒も残さず、食べやすいよう、同量のお水でミキサーにかけたものを食べる直前にお湯に溶いて、煮ないので、酵素がたくさん残った状態。
無農薬のねぎ、かぶをうすーくスライスしたものを、これも食べる直前に温かいお味噌汁に入れて食べます。これと大根&スプラウトサラダとかでかなり満腹ディナーです。
Category:
ローフード
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
最近のご飯
2011/01/30 (Sun) 01:17
これは、たかいく農園のかぶと大根、ブロッコリースーパースプラウトのサラダ。最近これにはまっていて、夜は必ずといっていいほど作ってます。
そこで活躍するのがベンリナー。ローフード人とか、板さんにはお馴染みのめちゃ切れスライサー。素人さんは、プロテクターを必ずつけて使わねば、刃にむかって指を動かすので惨憺たる結末が待ち受けているのですが、(とにかく、よく切れるんです)プロテクターがなくなってしまって久しい私は、集中して、何があっても指ちょんぱになることがないよう、毎日気をつけて使っていたのです。
ところが、とうとうその日がやって来ました。つい、別のことに気をとられながら指を動かしていたその一瞬の間に、人差し指の先っちょが。。。!!、、
ああ。私としたことがorz。
しばらく料理もできないかも。。痛いし。
指、腫れてるし。
完全にアホです。
Category:
ローフード
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
たかいく農園の大根おろし
2011/01/27 (Thu) 22:44
昨日、ぷりぷりのサバをいただいたので、よし!食べるどー!と気合い入れて焼いて、でも大丈夫かな~(胃がずーと消化できなくて、残っちゃうことが多いので)と思いながら、てんこもりのたかいく農園の大根おろしをわんこ状態に盛って一緒に食べたら、まったくもたれも、消化できない様子も無し。食べた後の眠気やダルさもなし。
どんだけ酵素が入ってるんだー?!と思いました。
でも、何よりも、めっちゃうまいのです。あまーくて、しっぽの方は絶妙な辛さで。
幸せ~な、美味しさです。
Category:
野菜たち
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
昼休み@小坪漁港
2011/01/27 (Thu) 12:55
のどか~
Category:
日記・エッセー
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
スプラウトサラダご飯
2011/01/25 (Tue) 11:30
今日は、いろいろ野菜とブロッコリースーパースプラウトなサラダディナー。
たかいく農園のかぶ、玉ねぎ、ブロッコリースプラウト、トマト、アボカド、ブラウンマッシュルーム、干し柿、をベンリナーで薄ーくスライスして、まぜまぜ。
マカデミアナッツオイルとホワイトバルサミコ、ハーブソルトで味つけして、お皿に盛り盛り。その上にブロッコリースーパースプラウトをトッピング。
今日は、これで終了~。
けんこは、少しおいてから、しょうがたっぷりにゅうめん。替え玉してましたー。(o^^o)
Category:
ローフード
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
浮いてるみたい
2011/01/15 (Sat) 10:30
空飛ぶ猫
不思議不思議
Category:
にゃんこたち
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
あんぼ柿
2011/01/12 (Wed) 19:50
なかトロトロ~にとろける半生あんぽ柿。酸化防止剤などもいっさいなし!
いくらでも食べれそう。ケーキよりもおいしー(o^^o)
Category:
マクロビ食材
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
寝床変えましたね
2011/01/11 (Tue) 00:19
Category:
日記・エッセー
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
森戸の夕陽
2011/01/10 (Mon) 16:53
今日もきれい(o^^o)
Category:
日記・エッセー
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
ベジミートのそぼろうどん
2011/01/10 (Mon) 15:37
いやー、ひさびさのヒットともいえる定番まちがいなし!のそぼろうどん。
ひき肉タイプのベジミート1缶にみじん切りのしょうが30g、酒大さじ2、醤油、甜菜糖、各大さじ1.5を炒りつけて水分がなくなったら、完成!の超簡単そぼろ をトッピング。(このままだとかなり甘めなので、甜菜糖はお好みで) このそぼろは、常備しておくと、ほんとに便利。お弁当はもちろん、おうどんのトッピング、春巻の具、炒飯にいれてもいいし、万能です。かなりしょうががきいているので、お料理につかうと風味もまします。
おうどんの時は、ゴマ油たらーりで、超まいう~です。
Category:
マクロビご飯
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
朝ごはん
2011/01/10 (Mon) 11:54
おめざに、ビーチマフィンで買ったケーキ。(o^^o)
そのあと、ベーグルに、タルテックスのベジパテをつけて朝ごはん。
安田さんで買った真紫のカリフラワーも焼いて。(食べすぎ~?・笑)
Category:
ヴィーガンスイーツ
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
海カフェ
2011/01/09 (Sun) 16:20
行きがけに買ってきた
ビーチマフィン
のおいし~(*^_^*)マフィンと、行きがけに汲んできたお滝不動尊のおいし~お水(*^_^*)を沸かして海カフェです。
これからサンセット。うふふ。
Category:
マクロビスイーツ
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
油壺で、外カフェ
2011/01/09 (Sun) 16:14
さて、これから何がはじまるのか?!先日3notさんで買ったおニューのコッヘル登場!
Category:
日記・エッセー
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
たかいく農園でお野菜
2011/01/09 (Sun) 12:24
今週は、三浦の
たかいく農園
にお野菜を買いにきました。
白菜おいしそー!
夏みかんも買ったので、夏かんピール作りまーす!
Category:
マクロビ食材
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
フラックスシード入りフルーツケーキ
2011/01/07 (Fri) 02:30
昨年末から年始にかけて、何本も焼いたフルーツケーキですが、今日は最近、凝っているフラックスシードを粉のうち50gほど入れて焼きました。(いっしょにうつっているのは、オーブンに同居させてもらった焼き芋さん)
味的には、"フラックスシードはいってまーす"感はなく、いたってノーマルに近い。満足の出来。これでまた明日からのオヤツも安泰です。
Category:
マクロビスイーツ
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
初水汲み
2011/01/04 (Tue) 13:07
葉山の不動様に初水汲みです。
いつも、美味しいお水をありがとうございます。
今年も美味しいお水、よろしくお願いします。
Category:
日記・エッセー
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
カフェgriot
2011/01/03 (Mon) 15:32
初詣の帰りにカフェでコーヒーを飲んでまったり。
本を読みながらゆっくり過ごす。
今年一年、こんなゆったりとした気持ちで過ごせたらいいな。
Category:
日記・エッセー
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
初詣@森戸神社
2011/01/03 (Mon) 15:27
今年も、初詣は森戸神社。
曇りだけれど、海は穏やかで美しく、ヨットやカヤックでにぎやかです。
Category:
日記・エッセー
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
お雑煮
2011/01/03 (Mon) 12:04
お家で、お雑煮。
シンプルで美味しい。
たくさーんの大根おろしとともにいただきます。
Category:
マクロビご飯
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
明けましておめでとうございます
2011/01/01 (Sat) 18:04
今年も、ますますベジーで楽しい一年になりますよう(^ ^)
@立石
Category:
日記・エッセー
Comment (0)
Trackback (0)
Pagetop
«
ホーム
»
最新記事
新しいおもちゃを、手に入れた (01/29)
スイーツクラス、はじまります! (06/16)
好物は何と!砂糖入りカレー!? (05/16)
洋ナシのタルト (01/18)
ケーク・サレ (12/15)
今年のルバーブジャム (12/05)
リンゴのアップサイドダウンケーキ (01/04)
とある日のシャルロットフレーズ (11/26)
西御門サローネのイベントでヴィーガンスイーツを (11/25)
家で食べるの久しぶり!なアールグレーとフィグのタルト (06/25)
カテゴリ
未分類 (1)
にゃんこたち (3)
日記・エッセー (75)
レシピ (2)
日常 (27)
マクロビ食材 (21)
マクロビスイーツ (72)
マクロビご飯 (65)
ヴィーガンご飯レシピ (6)
天然酵母 (8)
ヴィーガンスイーツ (41)
キッチンスタッフ (1)
ヴィーガンご飯 (10)
ローフード (13)
野菜たち (15)
発酵しよう! (5)
COBO (2)
つぶつぶ (1)
生活 (2)
オーガニック食材 (2)
ベジー!カフェ (24)
ヴィーじゃない!? (3)
スイーツレシピ (1)
シネマアミーゴ DOC spective (1)
料理教室 (1)
月別アーカイブ
2016/01 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (2)
2013/01 (1)
2012/11 (2)
2012/06 (2)
2012/05 (1)
2012/03 (1)
2012/02 (3)
2011/12 (1)
2011/11 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/08 (4)
2011/07 (3)
2011/06 (8)
2011/05 (9)
2011/04 (8)
2011/03 (6)
2011/02 (18)
2011/01 (23)
2010/12 (4)
2010/11 (4)
2010/10 (8)
2010/09 (3)
2010/08 (7)
2010/07 (5)
2010/06 (3)
2010/05 (4)
2010/04 (9)
2010/03 (9)
2010/02 (13)
2010/01 (18)
2009/12 (19)
2009/11 (14)
2009/10 (22)
2009/09 (26)
2009/08 (25)
2009/07 (16)
2009/06 (13)
2009/05 (18)
2009/04 (27)
2009/03 (22)
2009/02 (14)
最新コメント
:ビーツのスープ (12/18)
岩崎愛:ビーツのスープ (12/17)
:マクロビ抹茶マドレーヌレシピ (11/08)
zoo:マクロビ抹茶マドレーヌレシピ (11/06)
butabutakun:玄米甘酒の作り方 (06/17)
:玄米甘酒の作り方 (06/07)
gemuese:玄米甘酒の作り方 (06/05)
Twitter
Twitter Updates
follow me on Twitter
プロフィール
Author:Yuki Masuko
ナチュラルスイーツ作り、ヴィーガンフードや二匹の猫と生活するのんびり屋でくいしんぼうのとりとめない雑文です。
ランキング
にほんブログ村
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS