カモーン!モスキート

夕方、スタバにでも行こうと思い、あ、でもまた蚊にさされるなぁ。。。
と思って、虫除けスプレーとか、なかったっけな。。と思っていると、視線のはしっこに、いつぞや買ったアンチモスキート用のエッセンシャルオイルが急に現れた。
タイミングとは、こんなものだ。
外でお茶などする時は、たいてい心落ち着けて、普段よりさらにぼーっとしたいのだが、蚊にさされると、それがもう「かゆい」ことにだけ頭がもっていかれて、悔しいことこの上ない。
(何故か、人より痒い(+痛い)が倍増して感じられる皮膚感覚のようなのだ)
夏は特にビーサン+半ズボン(笑)で過ごすことがほとんどなので、足は特に、やられやすい。
つい先日、テレビでポッカレモンなどのレモン果汁を肌に塗るだけで、蚊が寄ってこない実験を見て、いたく感動し、じゃあ、シトロネラのスプレーなんか塗っておいたら、やっぱ無敵じゃないか!!と思ったばかりのこと。
売ってる蚊よけのスプレーとかは何だかつける気がしないので、自分で作るための用意はあるものの、こういうことはスイッチが入らないとまったく手をつけない。(スイッチが入ればものの数分なんだけど。。)
アンチモスキートと、マンダリン、ベルガモットなどのオイルをあわせて、エタノールで希釈して、精製水でのばして良く振ってできあがり。

来たまへ!モスキート!!
得意気に、手や足、出ているところにシュッっと塗って、スタバでゆっくりとコーヒーを飲んだ。
その間、うろうろしている蚊のお母さんも目に入ってきたが、まったく気にせず余裕の様子。
だって、アンチモスキートスプレーつけてるもん!
スポンサーサイト