スパイスキャロットケーキ

昨日、おべんとう用の玄米ご飯を炊いていなかったので
かわりに、たまには、とホームベーカリーで、パンを焼きました。
充麦さんの全粒小麦と、お手軽な顆粒タイプの天然酵母を使って、フィグとくるみ、房つきレーズンを入れました。
パンはいつもの起床時間10分前に焼きあがるようセットし、予定刻通りに焼き上がった朝の部屋の中は、麗しきパン屋さんの匂いでした。これがいいんだよね~。
や~、よく焼きあがったね~、とか。ほんとに美しく焼けたねぇ、とか、マジうまそう。とか声をかけている暇はもちろんなく、ただ、一斤のかたまりを半分に切るという15秒程度の時間しか与えられておらず、その半分づつを、ラグビーボールのようにパスし、受け取り、今日もおじさんで一杯の横須賀線にのるためダッシュして坂道をかけおりました。そして、もう既に2人のお腹の中なので、写真はありません。
さて。
お野菜の宅配便に入っている人参がいつもあまるので、今回は、新鮮なうちに有益に使いきろうと届いてすぐの人参でキャロットケーキを焼きました。
明日のおやつです。
« ホーム »